トップ 最新 追記

定年退職後の人生を楽しく過ごすために・・・

enJoy セカンドライフ!
2013|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2014|01|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2015|03|05|06|09|
2016|01|03|
2017|01|03|04|09|
2018|07|08|09|10|
2019|02|

2014-07-02 パソコン画面を2画面に表示する

[パソコン] デュアルスクリーン用ボード

現在使っているEpsonのTY5000Sには標準で2画面表示機能がある。(たいていのパソコンにはついている)しかしながらディジタル出力が表示されなくなり、エプソン技術サポートへ電話すると、修理には20,000円以上はかかるとのこと。それでは、ビデオボードを買った方が安いのではと調べた。グラフィック表示機能に関するだけに多くの種類があるが、デュアル画面にするだけなら低価格のもので十分と思い、下記を約3000円で買った。

ビデオボードの取付けは案外簡単。パソコンのカバーを開け、PCI Express x16のスロットにボードを差込むだけ。取説を見れば簡単に作業できる。
カバーを元に戻しケーブルを繋いで取付け完了。後は添付CDよりドライバーをインストールする。
ケーブルが接続されている部分が新たに追加したビデオボード。その上に標準で装備されているビデオ信号のコネクタがある。今回のビデオボード増設で2台のディスプレイにディジタル信号のみで接続が出来るようになった。(標準装備のものはディジタル信号とアナログRGB出力の2出力しかない)
ボードは3000円程度からあるので、動画などグラフィック表示パワーを要求するものでなければ低価格で十分である。 整合性などがあるが、パソコンの拡張スロットにPCI Express x16があれば、まずは問題ない。
ボード増設に先立って、現在のグラフィック表示ドライバーをアンインストールする必要があるが、デフォルトで粗い画面が表示されるのでその状態でパソコン電源をオフにし、スロットにボード挿入後起動する。
この時、自動で新たなボードを認識している場合はそのまま続けるが、まだ内蔵のグラフィックが有効になっている場合、BIOSの設定変更が必要である。取説にも書かれているが起動時にDELETEキーなどを押すと、BIOS設定画面が表示されるので、グラフィック機能の選択でボードを選ぶとよい。
次にドライバーをインストールして、パソコンを再起動すれば、元の解像度で表示されるようになる。2画面にするには、デスクトップの上で右クリックして「画面の解像度」を選ぶと、2スクリーンが識別されているのが分かる。ここで複数ディスプレイの「表示画面を拡張する」を選べばデュアルスクリーンとなる。
2画面あると何かと便利で、例えば、左画面でWEBサイトなど参照情報を表示させ、右画面で入力を行うとかが出来、作業も非常に楽になる。 また、エクセルなどの表も、2画面の幅一杯に広げて表示出来るので項目の多い横長の表もスクロールなしに表示が出来る。組合せも縦2画面表示、横2画面表示など自由に出来るので、応用は広い。

2014-07-03 電動アシスト自転車でエコライフ

[ライフスタイル] 電動アシスト自転車とは・・・

電動モーターを有して、ペダルを踏んだ時にその力をアシスト(助ける)する機能があり、特に坂道などでは、平坦な道路を走行する程度の力で登って行ける自転車を電動アシスト自転車と言う。 これに対し、インターネットなどで販売されている電動自転車はフル電動で、道路交通法では自転車の分類ではなく原動機付き自転車になる。このため日本の行動で走るための安全上の装備が必要となるが、中国、韓国などから輸入されている電動自転車はこの基準を満足せず公道を走ることが出来ないものも多い。 国産ではパナソニック、ヤマハ、ブリッジストーンなどが電動アシスト自転車を販売しており、もちろん自転車として、免許なしで乗ることが出来る。 自転車のメリットは原付などに比べ、道路交通法の規制がゆるく、進入禁止道路へ進入、自転車専用レーンや一部歩道の走行、一方通行などの適用外、税金などの経費が不要、などがある。
電動アシスト自転車 パナソニック パナソニックは安全性重視の設計。スタイルも良く安定した走りが期待出来る。
電動アシスト自転車 ヤマハ ヤマハは走行性能を重視した設計。自転車のペダルの角度をセンサーで検地し、的確なトルクを加えアシストする。

[ライフスタイル] 40年間以上続けた車依存生活にサヨナラを!

これまで車中心の生活を40年以上も続けて来たが、今ここで車を手放し、電動アシスト自転車に切替えた。これまで車は当たり前の必需品として1969年購入のブルーバードに始まり、直前のゴルフで10台以上は乗換え、一時はスポーツ車とワゴン車など2台を保有することもあった。近くに行くときも車。歩いたり、自転車に乗るのはおっくうになっていた。

ここに来て、ガソリン代の高騰、駐車場の問題、健康志向の高揚、エコライフへの関心などで「ひょっとして、車がなくても生活出来るんじゃない?」と思うようになった。

通常の生活で車に乗るのは近くのスーパーへ買物、郊外にあるホームセンターへの買物、運動施設へのアクセスなど。車で10分程度の距離でせいぜい片道5kmほど。車を使わず自転車でとなると5kmの道のりは30分程度かかり遠いし、橋や坂道などがあるとしんどい。

これを電動アシストにしてみると、ほとんど力を入れることなく走行できる。最初の漕ぎ出しの一踏みからアシストしてくれるので、信号待ちからスタートする時、ペダルに力を入れようとした瞬間、加速して走り出す。この感覚は自動車での発進するのに近く、全く漕ぎ出す感覚ではなく足を載せているだけで自然にスタートする。これまでの自転車で一番しんどい漕ぎ出しが快感にさえ覚える瞬間である。

車をすっかりあきらめ電動自転車にすると車なら一方通行を迂回して行く所も、最短で行ける上、住宅街の街中も気にせずに入って行ける。少々の荷物も前かご、後ろかごで運べるので快適そのもの。ガソリンは要らない替わりに充電する必要があるが、一回の充電で30km走る(8.9AHの場合)ので、これまで週に一度の充電で済んでいる。ちなみに一回の充電で約10円程度の電気代(カタログより)。

車の維持費(償却費、保険代、税金など)、ガソリン代などを考えると、電動アシスト自転車を10万円で買ったとしても2ヶ月で元が取れる計算。遠出する場合は、電車、レンタカーも考慮に入れるとこの選択は間違いない。


2014-07-04 英会話の学習を続ける

英会話 オンラインで英会話を学ぶ

ここ数年、オンライン英会話の学校が増えてきている。しかしながら、競争は厳しく生徒の残留率も低いので経営は大変なようだ。 その中で、世界中の講師から学べると言ううたい文句のDMM英会話 は、お得なキャンペーン価格を提示している。なんと毎日25分のレッスンを受けても月額2,950円である。1日わずか100円足らず。
先生はフィリピン人が多いが、それ以外に米国、英国、カナダなどのネイティブ国をはじめ、フランス、ドイツ、イタリア、ギリシア、ロシア、ウクライナなど、世界30カ国の国からオンラインで授業を担当している。 私もウクライナ、セルビア・ヘルツェゴビナ、アルメニアなどの先生の授業を受けたが、その国のことを話題にすると面白い授業が受けられる。


英語は何のためにするのか

日本では中学校と高校で英語を学ぶようになっているが、世の中に出て役に立っている人はどれくらいいるのか。日本に住んでいて、知らなくとも困らない。出来れば話せるようになりたい。こんな状況では英語に力が入らない。

もちろん仕事で必要な人はそれに合った勉強をしているだろうが、一般にはそれほど意欲が高いないであろう。

私の場合も海外旅行で使う程度で日本では全く使うことがない。これで毎日英語を勉強するのはどうだろうか。と思うけど、しかし、将来英語が必要となった時とか、いざ英語を話さないと行けない時とか、急には能力を身に付けることが出来ないのが英会話。日頃の努力が求められるのである。その時になって、あーやっとけば良かったと後悔することになる。毎日コツコツが英会話をはじめ習い事には不可欠な条件ではないだろうか。

つまり、将来使うことがあると思うなら、今からコツコツと続けること。これがポイントである。丁度貯金のようなものかな!

と言うわけで、今でも毎日25分英会話を勉強している。

10年オンライン英会話を続けて来て

最初にフィリピンのオンライン英会話を受けたのが2004年の9月、約10年前、イングリッシュチャンネルと言うオンラインスクールだった。それ以来、ほぼ毎日25分の授業を受け、フィリピンの先生は300人以上とコンタクトを持っている。授業時間にすれば、1,500時間は行っているだろう。

肝心なのは、成果である。高校英語を学んで、大学では英語はほぼなく、会社に入って英会話学校に週二回ほど通った程度。

1,500時間と言えば、1日8時間英語圏で生活しているとすると190日程度、1年にも満たない。これでは十分とは言えない。つまり10年間毎日25分レッスンをしてもその程度だと言うことだ。あー厳しいね。

でも、10年間で1,500時間の英会話学習は少しは自信に繋がっている。今回、ボランティアでメカトロニクスを教えるのに英語でやろうと言う気がしている。旅行で英語を使う程度で、たいした会話も出来ないが、それを教育の場で?と言う大胆なチャレンジ。これも10年間やって来たのだから、と言う思いから。最後の集大成的な英語での授業をやってみようと思った。

オンライン英会話での授業の受け方

ほとんどのオンライン英会話スクールでは、マンツーマンの個人レッスンを提供している。レベル分けテストをしているところもあり、定期的に初級レベルから上級レベルまで判定してくれる。授業内容は、初級レベルでは、主にテキストを使った授業を、中上級レベルになるとWEBサイトでのニュースなどを取り入れたりするが、基本的に生徒の要求による。

私の場合、テキスト、WEBサイトの記事などを使わないことがほとんど。つまりテキストや記事を使うとそれをまず読むことになり、読むだけで10分程度の時間を費やしてしまう。それよりも、フリートークで何かの話題について話すほうが時間の使い方としてはベター。ただし、自分でネタを用意した方が、テーマに的を絞った会話となるのでいいが、その場合、先生がそのテーマについての知識がないと深みがなくなるので痛し痒し。

例えば、日本で話題になっているニュースなどを取り上げても先生は知らない場合が多く、その説明や理解までの時間が無駄になる。いい話題としては、お互いが共通して認識できるもの、例えば食べ物、文化の違い、旅行、家族など。

日常生活の中でちょっとした話題で25分は過ぎてしまう。その中で新しい単語や言い回し(イディオム)などを覚えて行くと良いと思いながらやっている。とにかく続けることではないだろうか。


2014-07-13 火災保険を使って屋根のリフォーム2

[住宅][リフォーム] 火災保険の風水害特約による損害請求

火災保険には風水害による災害特約が付いている。台風や風雨による浸水、屋根瓦、雨戸などの損害に対して支払われる。先に、日本住宅検査協会に調査をしてもらい報告書を作成してもらった。

内容は瓦の損傷状況で、特に風雨による損害と認められるものをピックアップする。損傷でも劣化によるものは風水害による損害とは見なされないので、その辺りの判断が必要だ。

また、勝手口、雨戸、戸袋などについては、既に修理済みだったので、この写真と見積書を同時に用意して提出した。

1週間後、保険会社の調査員が現状の確認に来られ、詳細に調査、写真などを撮って帰られた。

【以前に書いた関連記事】

火災保険を使って屋根のリフォーム
火災保険には風水害による罹災に対し保険金が下りることは知っていても、実際に請求したことはない。台風の後とか大雨の後とか、気を付けて見れば屋根の瓦が破損していたり、ずれていたりすると保険金を請求して修理することが可能だ。・・・続きを読む

風雨による雨戸、勝手口の損害状況
自宅西隣りにあった県立病院が移転し、解体が完了した平成24年9月ごろから、風雨の影響を強く受けるようになり、雨戸、勝手口の損傷が目についた。・・・続きを読む

2014-07-19 火災保険を使って屋根のリフォーム3

[住宅][リフォーム] 火災保険の風水害損害を請求

火災保険には、文字通りの火災損害のみでなく、家に関するいろんな損害に対して保障を受けることが出来る。その中でよく知られていないのが、風水雪害損害保障だ。

これは台風など強風による床上浸水や、瓦の損傷などによる屋根の損害を保障してくれるものである。

今回、雨戸(戸袋含む)、勝手口、そして屋根の風水害による損害に対し請求を行い、その結果保険金が支払われた。

[住宅] 損害請求書類の作成

雨戸(戸袋含む)、勝手口、そして屋根の風水害による損害請求するには、写真と業者の見積書があればいいが、一般的に業者はそこまでやってくれない。かと言って屋根に上って自分で写真を撮るには危険すぎる。そこで日本住宅検査協会と言う住宅を専門に検査する機関があるので、ここに依頼する形を取った。料金は成功報酬である。もちろん、保険会社に損害調査をお願いしたり、調査費を請求したり出来る場合もあると聞くが、ケースバイケースのようだ。 今回は、日本住宅検査協会が屋根に上り必要な書類を作成してくれた。

火災保険を使って屋根のリフォーム
火災保険には風水害による罹災に対し保険金が下りることは知っていても、実際に請求したことはない。台風の後とか大雨の後とか、気を付けて見れば屋根の瓦が破損していたり、ずれていたりすると保険金を請求して修理することが可能だ。・・・続きを読む


また、雨戸(戸袋含む)、勝手口については、既にリフォーム完了していたので、自分で撮った写真と見積書を請求書類に添付した。

風雨による雨戸、勝手口の損害状況
自宅西隣りにあった県立病院が移転し、解体が完了した平成24年9月ごろから、風雨の影響を強く受けるようになり、雨戸、勝手口の損傷が目についた。・・・続きを読む


[住宅] 損害金額の算定

保険会社に必要書類を提出すると、保険会社から調査員が現地の確認にやってくる。その後、保険会社から算定結果が知らされる。この金額で不服がなければ、銀行口座に振り込まれる。

私の場合、約100万円の請求に対し査定は50万円弱となった。算定は災害によるものか経年による劣化かを細かくチェックするので、当然損害状況の写真が判断材料となる。このため写真の撮り方(どの部分を損害として撮るか)がポイントとなる。

また、損害金額は復旧までの工事費用となるので、費用の見積内容にも気を付ける必要がある。この点、日本住宅検査協会の判断は適正で的を射ている。

今後、屋根、雨戸、戸袋などの修理、リフォームを行うことがあれば、その前に、火災保険の風水害による損害保障の適用を検討してはどうだろうか。


2014-07-29 失敗しない外壁塗装業者選び

[住宅][リフォーム] 失敗しない外壁塗装業者選び

外壁塗装業者に関して、昨年以来十数件の見積を取って来たが、中々良い業者を見つけることが出来ない。ここに来てようやく信頼のおける業者が見付かり発注することになった。

外壁塗装業者選びが難しいのは、発注内容が物品購入でなく、工事発注になるからで、物品購入のように仕様を明確にして比較が困難だからである。

もちろん、発注側の知識も乏しいことから、業者任せの見積になり、査定評価が難しい。

どの業者を選ぶか

業者の種類は下記に分けられる。
1.リフォーム業者
2.外壁塗装業者(個人規模)
3.外壁塗装業者(中小規模企業)
この中で、どの業者が最適かと答えを出すのは簡単ではない。したがって、私の経験からどの業者が最適だったかを説明したい。 私の見積を取った業者は、下記の通り。見積仕様は、
外壁面積:172m2(開口部を除く実塗装面積)
軒天面積:40m2
外壁面積:280m2(開校を含む全壁面積)
足場面積:310m2
塗装材料:フッ素系(F)、シリコン系(S)、光触媒(H)、ウレタン
である。 それぞれ見積提示があった業者の見積金額を示す。
1.ホームペイント(姫路:個人規模):137万円→値引後115万円(F)
2.ダイシン(加古川:中小規模企業):91万円(S)
3.コンホームズ(加古郡:個人規模):226万円(F),182万円(S)
4.中里塗装(明石:個人規模):135万円(S)
5.伊吹塗装(姫路:中小規模企業):141万円(F),127万円(S)
6.ふたばリフォーム(三木:リフォーム業者):110万円(F)
7.アールイー(姫路:中小規模企業):160万円(F)
8.光テック(大阪:中小規模企業):160万(H)
9.スマイル朝日(加古川:リフォーム業者):140万円(U)
10.PSG(大阪:中小規模企業):288万円→値引後120万円(H)
11.夢咲塗装(姫路:個人規模):117万円(F)
12.さんトク工務店(加古郡:リフォーム業者):135万円→値引後116万円(F)

これらの見積の過程で担当者から塗装仕様、施工方法、塗装職人の人数、経験年数などを聞き、業者を選ぶことにした。

外壁塗装業者はリフォーム業者を選ぶのが良い

結論を言えば、リフォーム業者が一番良い。理由は、リフォーム業者は、外壁に関する塗装以外の相談にも乗ってくれ易いから。リフォーム業者は塗装業者に丸投げするのではなく(そんな業者は問題外)、外壁の状況によって、例えば庇・軒天の修理、外壁・屋根の修理などを相談し易く、その解決策を多く持っている場合が多い。もし、塗装業者に相談しても、その部分は要らないので高く見積り勝ちである。リフォーム業者は日頃付き合いのある大工、左官などの手が使い易く臨機応変に対応出来、金額的にもリーズナブルになることが多い。

リフォーム業者は外壁塗装業者へ発注するので、その分上乗せされるから高くなるとの懸念があるが、何度か見積を取ってみると実績の多いリフォーム業者は小規模(家族規模)の外壁塗装業者を協力会社として持っており、価格的には抑えられている。また、外壁塗装業者も顧客への出し値をしっており、直取引があったとしても、リフォーム業者へ提示する金額では出さず、リスクを見て結果的にはリフォーム業者と変わらない見積となる。

見積を取るときの注意点

何社か見積を取ると分かって来るが、塗装建物の塗装面積、塗装仕様、施工方法などの条件を一定にした見積を取ることで比較が簡単になる。業者によって塗装面積は変わるが、この場合も、開口部を含むか含まないかで条件を提示させる。最終的には合計金額で評価査定することになるが、平米単価を安くして面積を増やし結果的に高くなる場合もあるので注意が必要。

また、外壁の補修、屋根の補修、庇・軒天の補修なども相談して見積比較してみるのが良い。

こうして何社か見積を取ると世間相場が分かって来る。私の家の場合、フッ素系(日本ペイントファイン4Fセラミック)で110万円程度が最安値と分かった。これらの見積結果から最終的に3社に絞り、補修工事の見積を提示させて、総合評価を行った。最終的にはさんトク工務店に決定した。その理由は追加工事分の差がリフォーム業者の方が適切であったためである。外壁塗装業者は塗装以外の工事についてリスクを見た高め(安全側)の見積を提示する傾向にあるが、このリフォーム業者は補修工事についても適切な方法を補修工事業者と相談し、適切な価格で提示してくれた。